Sesame Heart
セサミ ハート
ローフードとして注目を集める生の胡麻で作ったペーストを使ったカカオ分50%のミルクチョコレート。新しいゴマの味に出会えます。
SKU: 150906
在庫なし
日本では、胡麻のペーストと言えばいわゆる「練り胡麻」を想い浮かべますが、欧米では「タヒーニ」と呼ばれ、フムスなどの中東料理や地中海料理を作る時に使います。
炒った胡麻を使用する日本の「練り胡麻」に対して、「タヒーニ」は生の胡麻を使用します。加熱処理をしないことで、健康や美容に効果が高い酵素を摂取できることから、欧米でも健康志向の高い人達の間で人気が高まっています。味わいはトロッとした質感で一口食べるとピーナッツバターのようにも一瞬感じますが、最後には素朴なゴマの風味がしっかりと鼻に抜けます。
この「タヒーニ」とカカオ分36%のホワイトチョコレートでなめらかなフィリングを作り、隠し味として海塩を加えています。こうすることで、それぞれの味が活かされてはっきりとした味の輪郭を作り出すのです。外側は、カカオ分50%のミルクチョコレート。まろやかな味わいの中にもカカオの芳醇さが感じられ、胡麻の風味と溶け合って奥ゆきのある味わいを生み出します。
日本人として慣れ親しんだゴマの味に、また違った角度から新しい美味しさの扉を開きましょう。おまじないは、「開けゴマ!」
この時期だけの限定品です。
炒った胡麻を使用する日本の「練り胡麻」に対して、「タヒーニ」は生の胡麻を使用します。加熱処理をしないことで、健康や美容に効果が高い酵素を摂取できることから、欧米でも健康志向の高い人達の間で人気が高まっています。味わいはトロッとした質感で一口食べるとピーナッツバターのようにも一瞬感じますが、最後には素朴なゴマの風味がしっかりと鼻に抜けます。
この「タヒーニ」とカカオ分36%のホワイトチョコレートでなめらかなフィリングを作り、隠し味として海塩を加えています。こうすることで、それぞれの味が活かされてはっきりとした味の輪郭を作り出すのです。外側は、カカオ分50%のミルクチョコレート。まろやかな味わいの中にもカカオの芳醇さが感じられ、胡麻の風味と溶け合って奥ゆきのある味わいを生み出します。
日本人として慣れ親しんだゴマの味に、また違った角度から新しい美味しさの扉を開きましょう。おまじないは、「開けゴマ!」
この時期だけの限定品です。
成分
カカオソリッド(カカオマス、ココアバター)、ゴマペースト、砂糖、全粉乳、バターオイル、脱脂粉乳、海塩、カラメルシュガー
食品添加物
乳化剤、香料、着色料(パプリカ色素)(一部に乳成分、大豆を含む)
カカオソリッド(カカオマス、ココアバター)、ゴマペースト、砂糖、全粉乳、バターオイル、脱脂粉乳、海塩、カラメルシュガー
食品添加物
乳化剤、香料、着色料(パプリカ色素)(一部に乳成分、大豆を含む)
TYPICAL VALUE | PER 100g |
Energy (kcal) | |
Protein (g) | |
Fat (g) | |
Carbohydrate (g) | |
Salt eq. (g) | |
その他 |
カスタマーレビュー
5.0
4件のレビューより
レビューを書く
質問する
- レビュー
- 質問
Filter Reviews:
A
2022/05/26
Anonymous Japan
この商品をオススメします
かわいい美味しい
形も可愛くとても美味しかったです
み内
2022/05/26
みゆ 内. 
甘すぎない香りのいいチョコ
ころんとしたハート型のチョコレートで、甘さは控えめです。カカオの香りをしっかり感じられます。 また、白ゴマの香りもよく、食感もなめらかで、お互いを邪魔しない最適なバランスだと感じました。 甘すぎないビターなチョコ好きの方や、和風なチョコが好きな方におすすめです。とても美味しいです。
チ
2022/05/21
チョコ好き 
この商品をオススメします
美味しかったです
とってもセサミでした(笑) ピスタチオハートのような濃厚な感じで、白ごまペーストのような濃厚でまったりした感じがチョコと混ざり合わさって、ゴマ好きな私的には癖になりました。
あ秀
2022/04/19
あづさ 秀. 
この商品をオススメします
胡麻を感じます
後味が胡麻です。チョコが甘過ぎなくて美味しいです。